SSブログ

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS アヌビス 製作01 パチ組み(01)

カテゴリー:アヌビス
 


コトブキヤ「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS アヌビス (NONスケール)」製作開始!


コトブキヤより発売のノンスケール「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS アヌビス」パチ組み開始します!


ANUBIS_01_050.JPG
ゲーム「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」に登場の最強の敵「アヌビス」のノンスケールプラスチックモデル。ボリュームのある背面6基のスラスターなどにより箱はけっこうな大きさ。


ANUBIS_01_034.JPG
ゲームの主役機「ジェフティ」の同スケールプラキットと並べても大きさが際立ちます。

ジェフティは今年の福箱に入ってたんだけどついにアヌビス発売までに組めなかったなぁ・・・まあ組んだとしてパチだと全身青クリア一単色成形なんだけども。


ANUBIS_01_035.JPG
「ZOIDS ライトニングサイクス アーバイン仕様」の箱と縦横が同寸ですが高さではアヌビスが勝っております。


ANUBIS_01_036.JPG
箱のなかにはまた箱が2つ。
ブキヤの大型キットでは見慣れた光景となりました。


ANUBIS_01_037.JPG
ランナーなど一覧です。
外箱に見合ったランナー数となっています。


ANUBIS_01_038.JPG
専用メカニカルベース フライング3付属。
これがないとアヌビスは立てません。


ANUBIS_01_039.JPG
茶色掛かったクリアブラックに『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』のゴロが入った専用品です。


ANUBIS_01_040.JPG
本体用のベースと背面スラスター用のベース部とアームが同梱。


ANUBIS_01_041.JPG
ベース同士をくっつけて使用できます。


ANUBIS_01_042.JPG
スラスター用スタンドと頭部センサーがクリアパーツ成形となります。
尻尾(ケーブル)用のリード戦も付属。なが~~いです。


ANUBIS_01_043.JPG
関節部などはメタリック感抑え目のゴールドで成形。


ANUBIS_01_044.JPG
ポリキャップも付属します。


ANUBIS_01_045.JPG
取説。


ANUBIS_01_046.JPG
設定や設定画。


ANUBIS_01_047.JPG

ANUBIS_01_048.JPG
カラーガイドはこんな感じ。
ブキヤさんはスーパーファインシルバー好きだねぇ。


ANUBIS_01_049.JPG
それではパチ組み始めます。


ANUBIS_01_001.JPG
関節部など一部のパーツはABS製が使われています。


ANUBIS_01_002.JPG
まずは脚部製作。
脚部のパーツはこんな感じ。
パーツ数は多めでサイズも大きめですが案外組みやすい。


ANUBIS_01_003.JPG
でっぱりと切り取れば後ハメが出来るような構造の箇所が多いんですが、つまるところ合わせ目処理が必要な箇所が多いとも言えます。


ANUBIS_01_004.JPG
足の付根のパーツは別パーツとなっていて左右ロールのほか引き出しによる可動域の拡大も可能となっています。


ANUBIS_01_005.JPG
パーツによる色分けもしっかり。


ANUBIS_01_006.JPG
脚部完成です。


ANUBIS_01_007.JPG
アヌビスの脚部は完全な逆関節タイプ。
膝は前方向にしか曲げられません。


ANUBIS_01_008.JPG
股間の接続はポリキャップ使用。


ANUBIS_01_009.JPG
股間ブロックの製作。
少し細かいパーツが増えてきました。


ANUBIS_01_010.JPG
腰サイドアーマーによる股間ブロックのロックは股間ブロックをしっかり奥まで差し込む必要あり。うん、ちょっと苦戦したんです。


ANUBIS_01_011.JPG
腰部完成です。


ANUBIS_01_012.JPG
足を取り付けて下半身の完成です。


ANUBIS_01_013.JPG
関節のギミックによりかなり広い開脚が可能です。


ANUBIS_01_014.JPG

ANUBIS_01_015.JPG

ANUBIS_01_016.JPG
カカトは引き出してランディングギアを展開できるギミック付きです。


ANUBIS_01_017.JPG
ただこのランディングギアで実際に自立することは出来ない模様。
どのみちベースは必要になりますね~。


ANUBIS_01_018.JPG
なんかこう・・これだけで別の何かみたいな・・・。


ANUBIS_01_019.JPG
腕部製作です。
パーツ数はまずまず多め。


ANUBIS_01_020.JPG

ANUBIS_01_021.JPG
肘関節パーツが細かい!


ANUBIS_01_022.JPG
指?腕の先端はかなりの尖りっぷりです。
折らないようにと指を刺さないように注意したいところ。


ANUBIS_01_023.JPG
前腕のピラピラは僅かに遊びがあって左右に少し動かすことが出来ます。


ANUBIS_01_024.JPG
腕部


ANUBIS_01_025.JPG
完成。


ANUBIS_01_026.JPG
続いて頭部。
頭部構成パーツです。


ANUBIS_01_027.JPG
ここで赤のクリアパーツ登場。


ANUBIS_01_028.JPG
あ、頭頂部のパーツを並べそこねてた・・・。


ANUBIS_01_029.JPG
頭部の完成です。


ANUBIS_01_030.JPG
クリアパーツは両サイドから光が抜けるのでかざすと光って見えます。


ANUBIS_01_031.JPG
首にはゴム(?)製の軟質ケーブルを接続。


ANUBIS_01_032.JPG
頭部と首を合体。


ANUBIS_01_033.JPG

Z.O.Eシリーズ初組み立てだけど造形も組み立ても安定感があるって印象です。カッコいいしそこそこ組みやすいです。関節部など合わせ目処理が必要な箇所はやはり多いかなとも思いますけど組み上げるとそれほど気にはなりませんねー。

今回はここまで!

つづきます!

次:ANUBIS ZONE OF THE ENDERS アヌビス 製作02 パチ組み(02)


コトブキヤ「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS アヌビス (NONスケール)」発売中!



コトブキヤ「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ジェフティ HD EDITION 【大阪プラスチックモデル限定】」発売中!

塗装済み完成品アクションフィギュア 千値練「RIOBOT ジェフティ」2013年10月発売! 11月発売2次出荷分予約受付中!




カテゴリー:アヌビス
共通テーマ:キャラクター

nice! 0

プレミアム バンダイ

プレミアム バンダイ


にほんブログ村 コレクションブログへ